旬熟成を知る

熟成肉とは
一般的にドライエイジングミート(熟成肉)とは、乾燥熟成肉の事を指します。
牛・羊・ジビエなどの食肉を、寝かせることで筋繊維の結着剤であるコラーゲンの力が弱まり柔らかくなります。
また、たんぱく質が分解されアミノ酸が増加し旨味が増します。
保存という意味もあり、冷蔵庫がなかった時代に、
欧州で食肉を冷涼な洞窟や地下倉庫などに吊るして保存したことが起源と言われております。
今日、熟成肉のメッカであるアメリカでは熟成肉専用の熟成庫を用意し、
温度は約3℃、湿度は約80%、風を全体に回し、乾燥させながら約4週間寝かせドライエイジングしており、
国内においても同様の方法で熟成肉を作っているメーカーが多いです。
旬熟成のこだわり
ジャパンクオリティー

日本の良質なものを伝えていきたい。そんな想いで始めました。
アルコールは国産ワインを中心に取り揃え、生産者の想いも一緒に伝えています。
また野菜は自然栽培、完全無農薬を使用し体にも味にも嬉しいものを提供しています。
旬熟成MEATは発酵食品。そのため、発酵調味料で食していただいています。
肉につけるのは愛媛県の醤油問屋“田中屋”の醤油をカツオ節と鯖節で出汁醤油を作り、
本わさびと一緒に提供します。
締めにはほっと一息付けるように、シジミの味噌汁を提供しております。